バイヤーが思いを馳せる価格

安すぎて困るバイヤー

「えっ?! ×××××円だって?冗談でしょ?」 毎週行っている海外のグループ会社との電話会議での話。これまでの日本での購入金額データだけでなく、最近現地で入手した金額レベルとも大きく異なる見積価格に一同驚いている。それは、喜びに満ち満ちて・・・・・・と…

バイヤーが思う上手な中古車の売り方

バイヤーとして、散々交渉じみたことを行って、たまには指値なんて事もおこなっていて、売ってもらう時にはいくらでも自分が買いたい価格を言えるくせに、逆の立場になったときのこのドギマギぶりはなんだろうか?毎度の事ながら、自分に呆れかえってしまう…

海外調達を考えるバイヤー 

Zhen先生のメルマガに二週連続で取り上げて頂いた。テーマは「海外調達」。購買ネットワーク会が縁で知り合った偉大なるバイヤーたちと行っている「私塾」で、私が現在取り上げているテーマだ。Zhen先生と同じことを書いてもしょうがないので、私がなぜ現在…

コストダウン合宿に興じるバイヤー

「やるだけやってみましょうよ」 そういって、設計、営業、製造、品証、そして競合関係となるサプライヤーが2社から担当者が集合。総勢20名にもなったコストダウン合宿の始まりである。社外施設での二泊三日のまさに缶詰状態で、コストの妥当性を追及する…

ドキッ!っとするバイヤー

ネットでこんな記事を見つけてドキッとした。以下に全文を引用する。(掲載ページはこちら) 高すぎる日中の自動車部品、韓国に競争力 「中国製部品は高くて使えない」 大規模なリストラを断行中の米ゼネラルモーターズ(GM)のボー・アンダーソン副社長(調…

価格は決まるか、決められるかで悩むバイヤー

バイヤーとは、価格決定が大きな仕事になるんだけれども、正直に言えば自分で決めているという実感をもてるケースはきわめて少ない。そういう意味では、価格は決められているケースが多いと思う。 最近でこそ各社の仕事の減少によって、ここ数年では考えられ…

自動車が売れない理由を考えるバイヤー

自動車が売れないらしい。世界的な好況に支えられて、輸出が好調だった頃には言われなかった日本国内の販売台数の落ち込みも最近その理由と共に、耳にする機会が増えた。 若者の嗜好が変った?そもそも車を買う購買力が無くなってきた?いろいろ言われている…

バイヤーの反省 3〜材料費高騰への対応

何かここまで原材料費が下がることを誰が予想しただろうか?と言うくらいに、材料費の市況は下がっている。個人的に実感するのは、ガソリンを満タンにしても一万円でかなりおつりをもらえるようになったことだ。それ以外にも、私が目を配っている原材料費は…